スポンサードリンク
RAIZAP(2928)から株主優待が到着しました

4,000ポイント
(のんびり更新中です)
旧健康コーポレーションで、2016年から年1回の優待となっています
ですが今回、15周年記念優待で、9月優待が到着しました
カタログで気になったのはランチボックスです
でもポイントの繰越が出来るので、利用しないかもしれません
今年の記事はこれで終わりです
お正月は来年のNISA口座枠の物色をして過ごしたいと思います
RAIZAPグループ(2928) 札幌ア 12月28日情報
株価
191円*2,400株
内容
株主優待ポイント(1ポイント=1円相当)
100株以上 2,000ポイント
200株以上 4,000ポイント
400株以上 6,000ポイント
800株以上 12,000ポイント
1,200株以上 24,000ポイント
2,000株以上 30,000ポイント
4,000株以上 36,000ポイント
8,000株以上 72,000ポイント
16,000株以上 144,000ポイント
※株主優待ポイントは、最大3年間積み立て可能。
<2018年9月末のみ>
100株以上 2,000ポイント
200株以上 3,000ポイント
400株以上 4,000ポイント
権利確定月
3月


4,000ポイント
(のんびり更新中です)
旧健康コーポレーションで、2016年から年1回の優待となっています
ですが今回、15周年記念優待で、9月優待が到着しました
カタログで気になったのはランチボックスです
でもポイントの繰越が出来るので、利用しないかもしれません
今年の記事はこれで終わりです
お正月は来年のNISA口座枠の物色をして過ごしたいと思います


191円*2,400株

株主優待ポイント(1ポイント=1円相当)
100株以上 2,000ポイント
200株以上 4,000ポイント
400株以上 6,000ポイント
800株以上 12,000ポイント
1,200株以上 24,000ポイント
2,000株以上 30,000ポイント
4,000株以上 36,000ポイント
8,000株以上 72,000ポイント
16,000株以上 144,000ポイント
※株主優待ポイントは、最大3年間積み立て可能。
<2018年9月末のみ>
100株以上 2,000ポイント
200株以上 3,000ポイント
400株以上 4,000ポイント

3月


スポンサーサイト
カッパ・クリエイト(7421)から株主優待が到着しました

株主様ご優待カードへポイント付与 3000ポイント
(のんびり更新中です)
12回目の優待↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
以前から保有中の株主優待カードにポイントが付与されました
そして写真の商品へ交換出来ますが、一度も交換したことがありません
毎回「すし特急かっぱ寿司」で利用中です

2018年3月
カッパ・クリエイト(7421) 東一 12月22日情報
株価
1,380円*100株
内容
100株以上 3,000ポイント
1,000株以上 6,000ポイント
2,000株以上 12,000ポイント
権利確定月
3月、9月


株主様ご優待カードへポイント付与 3000ポイント
(のんびり更新中です)
12回目の優待↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
以前から保有中の株主優待カードにポイントが付与されました
そして写真の商品へ交換出来ますが、一度も交換したことがありません
毎回「すし特急かっぱ寿司」で利用中です

2018年3月


1,380円*100株

100株以上 3,000ポイント
1,000株以上 6,000ポイント
2,000株以上 12,000ポイント

3月、9月



白身づくし

鰤のなめろう巻

赤貝&鮮極生えび

とろサーモン&酢〆にしん&生たこ

蟹あんかけ茶碗蒸し

とり唐揚げ

抹茶チョコムース

チーズケーキ&冷やし白玉ぜんざい
(写真は一部です)
先日行ったばかりなので、なるべく違う商品を意識して注文しました
高い商品「白身づくし・蟹あんかけ茶碗蒸・とり唐揚げ・抹茶チョコムース」は家族注文分です
モンブランケーキほうじ茶風がなくなっていたので、前回食べておいてよかったようです
今回気がついたのは、魚の竜田揚げがなくなっていたこと!
お寿司屋さんなので、復活して欲しいものです
特急レーンで肉寿司が多く流れていたのが要因かしら?
これで2018年3月分のカッパ優待を使いきりました~

モンブランケーキほうじ茶風


1,380円*100株

優待ポイント
100株以上 3,000ポイント
1,000株以上 6,000ポイント
2,000株以上 12,000ポイント

3月、9月


ヴィア・ホールディングス(7918)から株主優待が到着しました

株主割引券 500円*30枚
11回目の優待↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
2018年から優待券が割引券になりました
優待金額は倍ですが、嬉しくありません
しかもナンピン失敗で300株保有中で30枚です
せめて次回の3月は200株にしていたいです
(利確が良いけど、無理でしょうねぇ~)
ちなみに今回のカタログは品数が減りました
パステルはパスタの量・ソースが減り、ボンレスハムは40枚から45枚必要になっています
要注意です!!

2018年3月

2017年9月

2017年3月
ヴィア・ホールディングス(7918) 東一 12月28日情報
株価
669円*100株
内容
500円割引券
100株以上 5,000円相当
200株以上 10,000円相当
300株以上 15,000円相当
400株以上 20,000円相当
500株以上 25,000円相当
600株以上 30,000円相当
700株以上 35,000円相当
800株以上 40,000円相当
900株以上 45,000円相当
1,000株以上 50,000円相当
権利確定月
3月、9月


株主割引券 500円*30枚
11回目の優待↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
2018年から優待券が割引券になりました
優待金額は倍ですが、嬉しくありません
しかもナンピン失敗で300株保有中で30枚です
せめて次回の3月は200株にしていたいです
(利確が良いけど、無理でしょうねぇ~)
ちなみに今回のカタログは品数が減りました
パステルはパスタの量・ソースが減り、ボンレスハムは40枚から45枚必要になっています
要注意です!!

2018年3月

2017年9月

2017年3月


669円*100株

500円割引券
100株以上 5,000円相当
200株以上 10,000円相当
300株以上 15,000円相当
400株以上 20,000円相当
500株以上 25,000円相当
600株以上 30,000円相当
700株以上 35,000円相当
800株以上 40,000円相当
900株以上 45,000円相当
1,000株以上 50,000円相当

3月、9月


巴工業(6309)から株主優待か到着しました

フランス産赤ワイン シャトー アルモニ サンテミリオン グランクルュ 2013年
(のんびり更新中です)
2年ぶり、5回目の優待↑↑↑↑↑
クリスマス前に届き、クリスマスに飲みました
樽感が強いフランス産赤ワインは、ワイン初心者の私には苦手なワインです
(白ワインやロゼが好き)
でもこちらのワインは比較的のみやすい赤ワインでした
もちろんおつまみは、正栄食品の干支チョコレートです
次のワインは日本フィルコンの到着まで我慢です

2016年

2015年

2014年

2013年
巴工業(6309) 東一 12月27日情報
株価
2,259円*100株
期末配当
1,833円(100株・税抜)
内容
自社子会社取扱商品(ワイン)
権利確定月
10月


フランス産赤ワイン シャトー アルモニ サンテミリオン グランクルュ 2013年
(のんびり更新中です)
2年ぶり、5回目の優待↑↑↑↑↑
クリスマス前に届き、クリスマスに飲みました
樽感が強いフランス産赤ワインは、ワイン初心者の私には苦手なワインです
(白ワインやロゼが好き)
でもこちらのワインは比較的のみやすい赤ワインでした
もちろんおつまみは、正栄食品の干支チョコレートです
次のワインは日本フィルコンの到着まで我慢です

2016年

2015年

2014年

2013年


2,259円*100株

1,833円(100株・税抜)

自社子会社取扱商品(ワイン)

10月


正栄食品工業(8079)から株主優待が到着しました

自社製品(菓子類詰合せ)
・完熟王 バナナチップス 210円
・デリサラダ 180円
・レーズンチョコ 105円
・サク山チョコ次郎 203円
・しまじろうわかるビスケット 149円
(のんびり更新中です)
8回連続の優待↑↑↑↑↑↑↑↑
2018年から年2回の優待になりましたヽ(^0^)ノ
スーパーで見つけられた商品は5個だけでした
(パッケージが違うだけで、PB商品の可能性は高いですが…)
大好きなプルーン・ミックスナッツは定番のようで嬉しいです
そしてこの頃はマロングラッセも入るようになりました~
株価上昇とともに、内容もボリュームアップしている気がします
大好きな優待です!

2018年4月

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年
正栄食品工業(8079) 東二 12月26日情報
株価
2,655円*100株
内容
(1)菓子類詰合せ
100株以上 自社製品
(2)通販カタログ掲載商品50%割引券
(1枚の割引限度額3,240円)
500株以上 1枚
1,000株以上 2枚
3,000株以上 3枚
5,000株以上 5枚
権利確定月
4月、10月


自社製品(菓子類詰合せ)
・完熟王 バナナチップス 210円
・デリサラダ 180円
・レーズンチョコ 105円
・サク山チョコ次郎 203円
・しまじろうわかるビスケット 149円
(のんびり更新中です)
8回連続の優待↑↑↑↑↑↑↑↑
2018年から年2回の優待になりましたヽ(^0^)ノ
スーパーで見つけられた商品は5個だけでした
(パッケージが違うだけで、PB商品の可能性は高いですが…)
大好きなプルーン・ミックスナッツは定番のようで嬉しいです
そしてこの頃はマロングラッセも入るようになりました~
株価上昇とともに、内容もボリュームアップしている気がします
大好きな優待です!

2018年4月

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年


2,655円*100株

(1)菓子類詰合せ
100株以上 自社製品
(2)通販カタログ掲載商品50%割引券
(1枚の割引限度額3,240円)
500株以上 1枚
1,000株以上 2枚
3,000株以上 3枚
5,000株以上 5枚

4月、10月


今日は12月の権利日でしたね
12月優待権利確定日の銘柄は
年2回
・1780 ヤマウラ 特別
・2418 ツカダG 200株
・2702 日本マクドナルド
・2811 カゴメ
・2914 JT 200株
・3196 ホットランド
・3197 すかいらーく
・5959 岡部
・8165 千趣会
・9449 GMOインターネット
年1回
・1435 TATERU
・2215 第一屋製パン
・2402 アマナ
・2499 日本和装
・2501 サッポロ
・2502 アサヒ
・2579 コカ・コーラボトラーズ
・3001 片倉工業
・3003 ヒューリック
・3064 MRO
・3082 きちり
・3630 電算システム
・4826 CIJ
・4927 ポーラオルビスHD
・6077 Nフィールド
・6078 バリューHR
・6653 正興電機製作所
・6985 ユーシン
・7587 PALTEK
・9384 内外トランスライン
今年は去年と同じく30社です
資金不足でラックランドが取得出来ませんでした(泣)
サムシングHDの廃止、カゴメが年1回になり残念です
そして今年はクオカードを減らし、食品優待を増やしました
我が家の食生活が潤います
2013 3-15-25-9-9-12-6-19-28-5-11-16 計158
2014 9-19-32-9-10-13-7-22-34-6-13-23 計197
2015 9-23-36-9-12-16-7-17-34-6-13-24 計206
2016 8-17-34-10-13-17-7-17-31-9-15-27 計205
2017 9-23-47-11-14-19-10-20-35-9-14-30 計241
2018 9-24-48-10-15-22-12-21-32-9-16-30 計248

12月優待権利確定日の銘柄は
年2回
・1780 ヤマウラ 特別
・2418 ツカダG 200株
・2702 日本マクドナルド
・2811 カゴメ
・2914 JT 200株
・3196 ホットランド
・3197 すかいらーく
・5959 岡部
・8165 千趣会
・9449 GMOインターネット
年1回
・1435 TATERU
・2215 第一屋製パン
・2402 アマナ
・2499 日本和装
・2501 サッポロ
・2502 アサヒ
・2579 コカ・コーラボトラーズ
・3001 片倉工業
・3003 ヒューリック
・3064 MRO
・3082 きちり
・3630 電算システム
・4826 CIJ
・4927 ポーラオルビスHD
・6077 Nフィールド
・6078 バリューHR
・6653 正興電機製作所
・6985 ユーシン
・7587 PALTEK
・9384 内外トランスライン
今年は去年と同じく30社です
資金不足でラックランドが取得出来ませんでした(泣)
サムシングHDの廃止、カゴメが年1回になり残念です
そして今年はクオカードを減らし、食品優待を増やしました
我が家の食生活が潤います
2013 3-15-25-9-9-12-6-19-28-5-11-16 計158
2014 9-19-32-9-10-13-7-22-34-6-13-23 計197
2015 9-23-36-9-12-16-7-17-34-6-13-24 計206
2016 8-17-34-10-13-17-7-17-31-9-15-27 計205
2017 9-23-47-11-14-19-10-20-35-9-14-30 計241
2018 9-24-48-10-15-22-12-21-32-9-16-30 計248


遅くなりましたが、8月優待銘柄の配当が出揃いました
年2回
・2686 ジーフット 中間 1,000(797)
・2798 ワイズテーブルコーポレーション 中間 0
・3048 ビックカメラ 500株 期末 7,500(5,977)
・3222 ユナイテッド・スーパーマーケットHD 中間 800(638)
・3198 SFPホールディングス 中間 1,300(1,036)
・7603 マックハウス 中間 0
・8167 リテールパートナー 中間 900(718)
・8251 パルコ 中間 1,200(957)
・9414 日本BS 期末 1,900(1,515)
・9861 吉野家ホールディングス 中間 1,000(797)
・9946 ミニストップ 中間 2,250(1,795)
・9979 大庄 期末 800(638)
年1回
・2735 ワッツ 期末 1,500(1,196)
・3168 黒谷 期末 750(599)
・3344 ワンダーコーポレーション
・3607 クラウディア 期末 800(638)
・4668 明光ネットワークジャパン 期末 2,100(1,673)
・6070 キャリアリンク 中間 0
・6264 マルマエ 期末 1,000(797)
・6312 フロイント 中間 0
・7445 ライトオン 期末 5,000(3,985)
配当
・5018 モレスコ 中間 2,500(1,993)
・9945 プレナス 中間 3,000(2,391)
合計28,140円
来年の参考に記録中です
2013 3-15-25-9-9-12-6-19-28-5-11-16 計158
2014 9-19-32-9-10-13-7-22-34-6-13-23 計197
2015 9-23-36-9-12-16-7-17-34-6-13-24 計206
2016 8-17-34-10-13-17-7-17-31-9-15-27 計205
2017 9-23-47-11-14-19-10-20-35-9-14-30 計241
2018 9-24-48-10-15-22-12-21-32-9-16 計218

年2回
・2686 ジーフット 中間 1,000(797)
・2798 ワイズテーブルコーポレーション 中間 0
・3048 ビックカメラ 500株 期末 7,500(5,977)
・3222 ユナイテッド・スーパーマーケットHD 中間 800(638)
・3198 SFPホールディングス 中間 1,300(1,036)
・7603 マックハウス 中間 0
・8167 リテールパートナー 中間 900(718)
・8251 パルコ 中間 1,200(957)
・9414 日本BS 期末 1,900(1,515)
・9861 吉野家ホールディングス 中間 1,000(797)
・9946 ミニストップ 中間 2,250(1,795)
・9979 大庄 期末 800(638)
年1回
・2735 ワッツ 期末 1,500(1,196)
・3168 黒谷 期末 750(599)
・3344 ワンダーコーポレーション
・3607 クラウディア 期末 800(638)
・4668 明光ネットワークジャパン 期末 2,100(1,673)
・6070 キャリアリンク 中間 0
・6264 マルマエ 期末 1,000(797)
・6312 フロイント 中間 0
・7445 ライトオン 期末 5,000(3,985)
配当
・5018 モレスコ 中間 2,500(1,993)
・9945 プレナス 中間 3,000(2,391)
合計28,140円
来年の参考に記録中です
2013 3-15-25-9-9-12-6-19-28-5-11-16 計158
2014 9-19-32-9-10-13-7-22-34-6-13-23 計197
2015 9-23-36-9-12-16-7-17-34-6-13-24 計206
2016 8-17-34-10-13-17-7-17-31-9-15-27 計205
2017 9-23-47-11-14-19-10-20-35-9-14-30 計241
2018 9-24-48-10-15-22-12-21-32-9-16 計218


イフジ産業(2924)から株主優待が到着しました

たまごギフト券 100円×3枚
5回目の優待↑↑↑↑↑
取得時は含み損でしたが、今は含み益です
年2回のたまご券は大助かりで、ノーマネーライフの友となっています
イフジ産業(2924) 東一 12月21日情報
株価
642円*100株
配当
638円(100株・税抜)
内容
たまごギフト券
100株以上 100円*3枚
1,000株以上 100円*12枚
権利確定月
3月、9月


たまごギフト券 100円×3枚
5回目の優待↑↑↑↑↑
取得時は含み損でしたが、今は含み益です
年2回のたまご券は大助かりで、ノーマネーライフの友となっています


642円*100株

638円(100株・税抜)

たまごギフト券
100株以上 100円*3枚
1,000株以上 100円*12枚

3月、9月


ユナイテッド・スーパーマーケットHD(3222)から株主優待が到着しました

株主優待券 100円*30枚
9回目の優待↑↑↑↑↑↑↑↑↑
以前案内が届いていて、商品券を選択していました
(当時の記事はコチラ)
結局商品券にした優待ですが、商品ラインナップが変われば、商品選択もしてみたいですね
ユナイテッドスーパーマーケットHD(3222) 東一 12月21日情報
株価
1,170円*100株
配当
638円(100株・税抜)
内容
①株主ご優待券 ②お米(新潟産コシヒカリ)③横須賀海軍カレー(200g)
④繁盛店ラーメン ⑤はちみつ梅干「塩分約4%」 ⑥小豆島そうめん
100株以上 ①100円*30枚、②2kg ③5袋 ④8食 ⑤300g ⑥1kg
500株以上 ①100円*60枚、②2kg ③5袋 ④8食 ⑤300g ⑥1kg
1,000株以上 ①100円*100枚、②5kg ③12袋 ④20食 ⑤900g ⑥2.85kg
2,000株以上 ①100円*150枚、②5kg ③12袋 ④20食 ⑤900g ⑥2.85kg
3,000株以上 ①100円*180枚、②5kg ③12袋 ④20食 ⑤900g ⑥2.85kg
5,000株以上 ①100円*300枚、②5kg ③12袋 ④20食 ⑤900g ⑥2.85kg
権利確定月
2月、8月

株主優待券 100円*30枚
9回目の優待↑↑↑↑↑↑↑↑↑
以前案内が届いていて、商品券を選択していました
(当時の記事はコチラ)
結局商品券にした優待ですが、商品ラインナップが変われば、商品選択もしてみたいですね


1,170円*100株

638円(100株・税抜)

①株主ご優待券 ②お米(新潟産コシヒカリ)③横須賀海軍カレー(200g)
④繁盛店ラーメン ⑤はちみつ梅干「塩分約4%」 ⑥小豆島そうめん
100株以上 ①100円*30枚、②2kg ③5袋 ④8食 ⑤300g ⑥1kg
500株以上 ①100円*60枚、②2kg ③5袋 ④8食 ⑤300g ⑥1kg
1,000株以上 ①100円*100枚、②5kg ③12袋 ④20食 ⑤900g ⑥2.85kg
2,000株以上 ①100円*150枚、②5kg ③12袋 ④20食 ⑤900g ⑥2.85kg
3,000株以上 ①100円*180枚、②5kg ③12袋 ④20食 ⑤900g ⑥2.85kg
5,000株以上 ①100円*300枚、②5kg ③12袋 ④20食 ⑤900g ⑥2.85kg

2月、8月


| 貧乏OL一発逆転! |
Next
Copyright © 2006 貧乏OL一発逆転! All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート
Copyright © 2006 貧乏OL一発逆転! All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート