スポンサードリンク
2016年は都会から地元に戻って一人暮らし開始しながらも、仕事はしませんでした(^_^;
でも流石に仕事をしないといけなく…
4月1日から半月契約の仕事を開始!
20代の私は「あそこは給料安いから嫌」と言っていた職場での勤務となります(^_^;
「給料<楽」を選択しました~
年収は2015年の半分になりますが、い~んです!
日給月給で9万~11万の手取りとなりそうですので、10万円が基準となります
横山光昭さんの割当にならい割り振りしました
手取り(100%) 100000円
食費(18) 18000
住居費(28) 28000
水道光熱費(6) 6000
通信費(6) 6000
保険料(4) 4000
趣味・娯楽(4) 4000
被服費(3) 3000
交際費(5) 5000
日用品費(3) 3000
その他(6) 6000
貯蓄(17) 17000


我が田舎は、車は一人一台のエリア
今までは無職なので車を持ちませんでした
仕事は決まりましたが、車のために一生懸命働きたくないので、近場の楽な職場(のハズ)を選択
横山光昭さん、念のため車エリアの割当も作って欲しいな!

でも流石に仕事をしないといけなく…
4月1日から半月契約の仕事を開始!
20代の私は「あそこは給料安いから嫌」と言っていた職場での勤務となります(^_^;
「給料<楽」を選択しました~
年収は2015年の半分になりますが、い~んです!
日給月給で9万~11万の手取りとなりそうですので、10万円が基準となります
横山光昭さんの割当にならい割り振りしました
手取り(100%) 100000円
食費(18) 18000
住居費(28) 28000
水道光熱費(6) 6000
通信費(6) 6000
保険料(4) 4000
趣味・娯楽(4) 4000
被服費(3) 3000
交際費(5) 5000
日用品費(3) 3000
その他(6) 6000
貯蓄(17) 17000
我が田舎は、車は一人一台のエリア
今までは無職なので車を持ちませんでした
仕事は決まりましたが、車のために一生懸命働きたくないので、近場の楽な職場(のハズ)を選択
横山光昭さん、念のため車エリアの割当も作って欲しいな!


スポンサーサイト