スポンサードリンク
岡部(5959)から
株主優待が届きました

クオカード 500円
続くクオカードの優待
年2回の優待で
配当もあるから
毎度安心して取得出来る銘柄
岡部(5959)
3月29日情報
株価
506円*100株
配当
719円(100株・税抜)
内容
クオカード
100株以上 500円
1,000株以上 1,000円
5,000株以上 2,000円
権利確定月
6月、12月
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 4,886,830 円
(評価損益合計 +256,786 円)

にほんブログ村
株主優待が届きました


クオカード 500円
続くクオカードの優待

年2回の優待で
配当もあるから
毎度安心して取得出来る銘柄



506円*100株

719円(100株・税抜)

クオカード
100株以上 500円
1,000株以上 1,000円
5,000株以上 2,000円

6月、12月
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 4,886,830 円
(評価損益合計 +256,786 円)

にほんブログ村
スポンサーサイト
ベストブライダル(2418)から
株主優待が届きました

QUOカード 1,000円相当
お気に入りのクオカードの優待
初めての優待でした
以前、貯まったクオカードで
暴飲暴食してしまった私

その後のクオカードは
すぐ使うようにして在庫切れ
コンビニで使ってたけど
使えるドラックストアが出来たから
ドラックストアで使っちゃお
ベストブライダル(2418)
3月29日情報
株価
139,900円*1株
配当
899円(1株・税抜)
内容
1株以上
・株主ご優待券 1枚
(飲食代金30%割引、宿泊料金の優待割引)
・クオカード 1,000円分
権利確定月
12月、6月
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 4,886,830 円
(評価損益合計 +256,786 円)

にほんブログ村
株主優待が届きました


QUOカード 1,000円相当
お気に入りのクオカードの優待
初めての優待でした

以前、貯まったクオカードで
暴飲暴食してしまった私


その後のクオカードは
すぐ使うようにして在庫切れ
コンビニで使ってたけど
使えるドラックストアが出来たから
ドラックストアで使っちゃお



139,900円*1株

899円(1株・税抜)

1株以上
・株主ご優待券 1枚
(飲食代金30%割引、宿泊料金の優待割引)
・クオカード 1,000円分

12月、6月
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 4,886,830 円
(評価損益合計 +256,786 円)

にほんブログ村
荏原実業(6328)から
株主優待が届きました

おこめギフト券 2kg
2回目の取得でした
今年もお米が間に合いそうなので
大手酒屋チェーン店でお酒・お菓子の
嗜好品に化けると思います
(日用品も売ってるのに、
日用品にはならないだろうなぁ
)
嗜好品に変わるのは目に見えてるので
なかなか店舗に行けてない
お米券がたまってきた
でも期限がないのが嬉しい
荏原実業(6328)
3月29日情報
株価
1,342円*100株
配当
1,798円(100株・税抜)
内容
100株以上 おこめ券 2枚(2kg)
1,000株以上 オリジナル「選べるギフト」
(3,000円相当)
権利確定月
6月、12月
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 4,886,830 円
(評価損益合計 +256,786 円)

にほんブログ村
株主優待が届きました


おこめギフト券 2kg
2回目の取得でした

今年もお米が間に合いそうなので
大手酒屋チェーン店でお酒・お菓子の
嗜好品に化けると思います

(日用品も売ってるのに、
日用品にはならないだろうなぁ


嗜好品に変わるのは目に見えてるので
なかなか店舗に行けてない
お米券がたまってきた

でも期限がないのが嬉しい



1,342円*100株

1,798円(100株・税抜)

100株以上 おこめ券 2枚(2kg)
1,000株以上 オリジナル「選べるギフト」
(3,000円相当)

6月、12月
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 4,886,830 円
(評価損益合計 +256,786 円)

にほんブログ村
今日は3月の優待の
権利落ち日でしたね
3月優待権利確定の銘柄は
年2回の
コモ(2224)
ゲオ(2681)
ハウス食品(2810)
カゴメ(2811)
健康ホールディングス(2928)
アスラポート・ダイニング(3069)
オーシャン(3096)
TOKAI(3167)
アドソル日進(3837)
プロトコーポ(4298)
田谷(4679)
オリコン(4800)
コロナ(5909)
オーハシテクニカ(7628)
ヴィアHD(7918)
東祥(8920)
朝日放送(9405)
年1回の
エスクリ(2196)
スターバックス(2712)
ぴあ(4337)
アジュバン(4929)3.20
アグレックス(4799)
バンダイ(7832)
日神不動産(8881)
東京放送(9401)のみ
今回の初取得はオーシャン、TOKAI
アドソル日進、プロトコーポ、コロナ
ヴィアHD、東祥、エスクリ
アジュバン、バンダイ、東京放送
復活組はハウス食品
取得出来ずはゼンショー、コーセー
TSテック、FXプライム
昨年の17社に比べ
8社プラスの25社
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 4,587,500 円
(評価損益合計 +267,456 円)

にほんブログ村
権利落ち日でしたね
3月優待権利確定の銘柄は
年2回の
コモ(2224)
ゲオ(2681)
ハウス食品(2810)
カゴメ(2811)
健康ホールディングス(2928)
アスラポート・ダイニング(3069)
オーシャン(3096)
TOKAI(3167)
アドソル日進(3837)
プロトコーポ(4298)
田谷(4679)
オリコン(4800)
コロナ(5909)
オーハシテクニカ(7628)
ヴィアHD(7918)
東祥(8920)
朝日放送(9405)
年1回の
エスクリ(2196)
スターバックス(2712)
ぴあ(4337)
アジュバン(4929)3.20
アグレックス(4799)
バンダイ(7832)
日神不動産(8881)
東京放送(9401)のみ
今回の初取得はオーシャン、TOKAI
アドソル日進、プロトコーポ、コロナ
ヴィアHD、東祥、エスクリ
アジュバン、バンダイ、東京放送

復活組はハウス食品
取得出来ずはゼンショー、コーセー
TSテック、FXプライム
昨年の17社に比べ
8社プラスの25社

<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 4,587,500 円
(評価損益合計 +267,456 円)

にほんブログ村
マクドナルド(2702)から
株主優待が届きました

優待食事券 1冊
人気上位に入る優待を
初めて取得しました
バリューセットの
ハンバーガー・サイドメニュー・ドリンク
からの選択らしいです
1年以上利用してなかったので
HPで調べました
サイドメニューはサラダとポテトだけ?
ナゲットはダメなのねぇ~
全て高いメニューから選択する予定
1円も使う気なし
しかし問題が1つ
一度行きだすと止まらないこと
大丈夫か私

マクドナルド(2702)
3月21日情報
株価
2,440円*100株
配当
2,696円(100株・税抜)
内容
優待食事券
(ハンバーガー類、サイドメニュー、ドリンク
の無料引換券が6枚ずつで1冊)
100株以上 1冊
300株以上 3冊
500株以上 5冊
権利確定月
6月、12月
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 5,302,860 円
(評価損益合計 260,540 円)

にほんブログ村
株主優待が届きました


優待食事券 1冊
人気上位に入る優待を
初めて取得しました

バリューセットの
ハンバーガー・サイドメニュー・ドリンク
からの選択らしいです
1年以上利用してなかったので
HPで調べました
サイドメニューはサラダとポテトだけ?
ナゲットはダメなのねぇ~
全て高いメニューから選択する予定

1円も使う気なし
しかし問題が1つ
一度行きだすと止まらないこと

大丈夫か私





2,440円*100株

2,696円(100株・税抜)

優待食事券
(ハンバーガー類、サイドメニュー、ドリンク
の無料引換券が6枚ずつで1冊)
100株以上 1冊
300株以上 3冊
500株以上 5冊

6月、12月
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 5,302,860 円
(評価損益合計 260,540 円)

にほんブログ村
千趣会(8165)から
株主優待が届きました

カロリーアタック(1399円*2個)
一年以上の長期優待の500ptと
6月と12月の権利を一度に使い
2,500円分で買い物しました
複数回分の優待を利用する場合は
封筒に商品券を入れての注文
私は7日で届きました
いつも他社のダイエットサプリ
(体重減には効果なし
)
を使用しているけど
折角商品券があるからコチラで!
体重減はあきらめてるから
これ以上増えなければいいや
千趣会(8165)
3月18日情報
株価
762円*100株
配当
899円(100株・税抜)
内容
優待券 6月、12月
100株以上 1,000円
500株以上 2,500円
1,000株以上 5,000円
ポイント 12月のみ
1年以上 2年以上 3年以上
100株以上 500 1,000 1,500
1,000株以上 2,000 3,000 4,000
権利確定月
6月、12月
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 5,328,900 円
(評価損益合計 175,580 円)

にほんブログ村
株主優待が届きました


カロリーアタック(1399円*2個)
一年以上の長期優待の500ptと
6月と12月の権利を一度に使い
2,500円分で買い物しました

複数回分の優待を利用する場合は
封筒に商品券を入れての注文

私は7日で届きました
いつも他社のダイエットサプリ
(体重減には効果なし


を使用しているけど
折角商品券があるからコチラで!
体重減はあきらめてるから
これ以上増えなければいいや




762円*100株

899円(100株・税抜)

優待券 6月、12月
100株以上 1,000円
500株以上 2,500円
1,000株以上 5,000円
ポイント 12月のみ
1年以上 2年以上 3年以上
100株以上 500 1,000 1,500
1,000株以上 2,000 3,000 4,000

6月、12月
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 5,328,900 円
(評価損益合計 175,580 円)

にほんブログ村
本日は3月20日優待の最終取得日でした~
3月第一弾は年1回優待のある
アジュバンコスメジャパンル(4929)のみ
今年新設した優待
さて何が届くかな?
某証券会社ではシャンプー画像を
サンプルとして掲載
基礎化粧品が良いから
選択性が良いな♪
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 5,166,480 円
(評価損益合計 103,960 円)

にほんブログ村
3月第一弾は年1回優待のある
アジュバンコスメジャパンル(4929)のみ
今年新設した優待

さて何が届くかな?
某証券会社ではシャンプー画像を
サンプルとして掲載
基礎化粧品が良いから
選択性が良いな♪
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 5,166,480 円
(評価損益合計 103,960 円)

にほんブログ村
健康ホールディングス(2928)から
株主優待が届きました

10,000円 相当商品
常に豆乳クッキーダイエットを選択していたけど
毎回、届いた途端、一度に数袋空けて
ダイエットの意味がなかったので
今回は美容系にしてみました
ホワイトジェルはズボラーさんの味方
化粧水・乳液・美容液・クリーム・化粧下地の1本5役
毎朝適当メイクで時短してたけど
今後は下地で時短出来る
難点は、コレは朝晩使えるため
下地に色が入ってない事
色が入ったBBクリームも交換対象にあったけど
小さいサイズだったからつい・・・
ココでも貧乏性の選択

株価上昇で400株しか買い戻せてない
せめてあと100株買い戻したい
健康ホールディングス(2928)
3月6日情報
株価
332円*1000株
内容
自社グループ製品
100株以上 2,000円相当
300株以上 5,000円相当
500株以上 8,000円相当
1000株以上 10,000円相当
権利確定月
9月、3月
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 4,815,230 円
(評価損益合計 16,715 円)

にほんブログ村
株主優待が届きました


10,000円 相当商品
常に豆乳クッキーダイエットを選択していたけど
毎回、届いた途端、一度に数袋空けて
ダイエットの意味がなかったので
今回は美容系にしてみました

ホワイトジェルはズボラーさんの味方
化粧水・乳液・美容液・クリーム・化粧下地の1本5役
毎朝適当メイクで時短してたけど
今後は下地で時短出来る
難点は、コレは朝晩使えるため
下地に色が入ってない事
色が入ったBBクリームも交換対象にあったけど
小さいサイズだったからつい・・・
ココでも貧乏性の選択


株価上昇で400株しか買い戻せてない
せめてあと100株買い戻したい




332円*1000株

自社グループ製品
100株以上 2,000円相当
300株以上 5,000円相当
500株以上 8,000円相当
1000株以上 10,000円相当

9月、3月
<ぶっちゃけ年収317万(税込)>
株式資産評価額 4,815,230 円
(評価損益合計 16,715 円)

にほんブログ村
ポーラオルビスHD(4927)から
優待案内が届きました


ポイントに応じて商品と交換
繰り越せるらしいけど
交換の方向で悩んでました
60ポイント用は他にもメンズ用有り
ボディソープが気になるところだけど
1ポイント100円相当だから
高級なボディソープだね
基礎化粧品の減り具合をみて
どちらにするか選択すると思う

ポーラオルビスホールディングス(4927)
3月5日情報
株価
2,911円*100株
配当
2,247円(100株・税抜)
内容
保有年数 3年未満
100株以上 60ポイント
300株以上 80ポイント
500株以上 100ポイント
保有年数 3年以上
100株以上 80ポイント
300株以上 100ポイント
500株以上 120ポイント
権利確定月
12月
<ぶっちゃけ年収311万(税込)>
株式資産評価額 4,575,930 円
(評価損益合計 -43,685 円)

にほんブログ村
優待案内が届きました



ポイントに応じて商品と交換
繰り越せるらしいけど
交換の方向で悩んでました
60ポイント用は他にもメンズ用有り
ボディソープが気になるところだけど
1ポイント100円相当だから

高級なボディソープだね
基礎化粧品の減り具合をみて
どちらにするか選択すると思う





2,911円*100株

2,247円(100株・税抜)

保有年数 3年未満
100株以上 60ポイント
300株以上 80ポイント
500株以上 100ポイント
保有年数 3年以上
100株以上 80ポイント
300株以上 100ポイント
500株以上 120ポイント

12月
<ぶっちゃけ年収311万(税込)>
株式資産評価額 4,575,930 円
(評価損益合計 -43,685 円)

にほんブログ村
キユーピー(2809)から
株主優待が届きました

1,000円相当の自社商品詰め合わせ
・キューピーライト 310g
・バターミルクランチドレッシング 170g
・具のソース 卵と野菜のオーロラソース 145g
・シュガートストスプレッド 100g
・あえるパスタソース バジル 23g*2
今日の着日指定で
全国一斉に届いたもよう
マヨ嫌いなのに2年ぶりに
何となく無理やり取得した優待
キューピーライトとオーロラソースは
あげちゃった
バジルなんてハイカラなものを
使ったことがない
パスタソースみたいだけど
じゃがいもレシピもあったので
お弁当に使ってみようかな
食べてみてバジルも嫌いだったらどうしよう

今回安心して食べれるのが
シュガートストスプレッドだけ
キユーピー(2809)
3月1日情報
株価
1,261円*100株
配当
943円(100株・税抜)
内容
自社製品詰合せ
100株 以上 1,000円相当
1,000株 以上 3,000円相当
権利確定月
11月
<ぶっちゃけ年収311万(税込)>
株式資産評価額 4,385,670 円
(評価損益合計 -108,345 円)

にほんブログ村
株主優待が届きました


1,000円相当の自社商品詰め合わせ
・キューピーライト 310g
・バターミルクランチドレッシング 170g
・具のソース 卵と野菜のオーロラソース 145g
・シュガートストスプレッド 100g
・あえるパスタソース バジル 23g*2
今日の着日指定で
全国一斉に届いたもよう
マヨ嫌いなのに2年ぶりに
何となく無理やり取得した優待
キューピーライトとオーロラソースは
あげちゃった
バジルなんてハイカラなものを
使ったことがない
パスタソースみたいだけど
じゃがいもレシピもあったので
お弁当に使ってみようかな
食べてみてバジルも嫌いだったらどうしよう


今回安心して食べれるのが
シュガートストスプレッドだけ




1,261円*100株

943円(100株・税抜)

自社製品詰合せ
100株 以上 1,000円相当
1,000株 以上 3,000円相当

11月
<ぶっちゃけ年収311万(税込)>
株式資産評価額 4,385,670 円
(評価損益合計 -108,345 円)

にほんブログ村
| 貧乏OL一発逆転! |
Next
Copyright © 2006 貧乏OL一発逆転! All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート
Copyright © 2006 貧乏OL一発逆転! All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート